神奈川県小田原市の腰痛治療|膝治療|むち打ち治療|スポーツ外傷|接骨・鍼灸・整体の福元鍼灸整骨院・整体院

各種お問い合わせ0465-49-1300

小田原市 バネ指の治療

バネ指は正しい知識を持って治療を受けることが重要

バネ指は指の腱鞘炎のことで正式には狭窄性腱鞘炎と言って、指の腱を包む腱鞘が狭くなって指の曲げ伸ばしをする時に強い痛みや引っかかりを感じる疾患です。
親指・中指・薬指に発症することが多くて、朝に手の指を伸ばすと戻らなくて、逆に伸ばすと曲げられなくなる弾発現象が起こることから弾発指とも呼ばれることがあります。
また朝の方が症状が強くて日中になると症状が軽減するケースが多く、これは睡眠中に指の関節や筋肉が固まって、朝起きると症状が強く出てくるからです。
それから寝ている時に指の関節や筋肉を固めてしまう状態により、睡眠時に回復力が低下してしまうためと考えられます。
一般的に女性に多くみられる症状で、その理由は女性は妊娠・出産や更年期によってホルモンバランスが崩れやすくなることがひとつの要因と言われています。
また、赤ちゃんのお世話で抱っこするなど手指を酷使することや、家事や仕事で手指を酷使することも要因のひとつです。
ただ男性でも手先を使う仕事をしている方や、スマホ・パソコンの操作を過度にしている方は発症する可能性もあって、女性だけでなく男性にも比較的多い症状です。

整形外科など病院での治療は、主に投薬やステロイド注射などが行われますが、治療の最大のポイントはできる限り無理な使用を避けて、周囲の歪みを整え筋肉を柔らかくしていくことです。
その為、投薬やステロイド注射など一時的に痛みが治まったとしても、根本的に改善されていないために再発のリスクがあります。
また病院では手術を検討することもありますが、リスクも大きいのでメスを入れることは避けるべきです。
それから、バネ指のことや自身の状態を理解していないために、間違った対処をしてしまうと症状を悪化させてしまうので注意が必要です。
例えば、指が曲がらなくなると引っ張ってしまったり、痛みのある部分を直接揉んでしまったりすることは間違った対処になります。

それから、狭窄性腱鞘炎という病名から炎症を起こしているので、患部を暖めることは厳禁という医者もいます。
しかし本当は炎症は起きていなくて、筋肉の固さや関節のズレ・歪みによって痛みが引き起こされているのです。
ですから、炎症が起きていると考えて冷やし続けてしまうと、患部周囲がさらに固まって症状が悪化するので、逆に患部を温めてその周囲を柔らかくする必要があるのです。
バネ指は関節にある腱を包み込むトンネル状になっている腱鞘が狭くなって起こっているので、早期に治していくためには腱鞘を広げ通りをよくしてあげる必要があります。
その為には、関節を正しい状態に戻して本来の機能を取り戻させ腱鞘を広げ自然治癒力を高めることが、根本的な治療になると考えられます。
このことを考慮すると病院での治療も良いのですが、整体院や整骨院での治療も効果的な方法と言えます。
正しい知識を持って正しい治療をきちんと受けることが重要なので、いろいろと検討してみると良いです。

 

小田原市 バネ指の治療なら、「福元鍼灸整骨院」にお任せください。

Fukumoto Group採用情報